チェンバロの買取強化中!
ご自宅にインテリアになっているチェンバロはございませんでしょうか?また、お子様が使わなくなったという場合も多くあるのではないでしょうか?
そんな時は是非、リサイクルショップ良品企画までご連絡くださいませ。
こんなチェンバロを買取っています
チェンバロなどの楽器はメーカーやモデル、年代や生産地によって価格に離れがある商品です。
チェンバロはその歴史的な背景から基本的に古い物が多いので、状態がかなり大事になってまいります。古い物でも状態、モデルによっては思いがけない高価買取が期待できる商品でございます。
種類としましてはドイツやフランス、イタリアで製造されたオーソドックスなモデルから、モダン・チェンバロ・電子チェンバロの買取も行っております。
チェンバロの流通量は非常に少なく、また高額な楽器の為、中古品のニーズが非常に高いお品物です。弊社でも特に買取を強化しております。
主な買取商品
Pleyel
Neupert
Sperrhake
Ammer
Wittmayer
TOKAI
上記以外の製品も買取可能な場合が多々ございますので、お気軽にご連絡くださいませ。
買ってはみたけど、音色がイメージに合わなかった、急な出費で現金が必要な方、是非弊社にご連絡くださいませ!楽器店に下取りに出すよりも確実に高価買取が可能です。
あまりにも状態が悪く買取りできない商品でも、レストアして販売することが可能ですので買取出来る場合が多いです。他店で断られた商品でもお気軽にお電話くださいませ。
チェンバロを高く売るには?
当店では少しでも高価買取を実現し、お客様に満足してもらうため、チェンバロを高く売るポイントをちょっとだけ記載させていただきます。お手間かもしれませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。
メーカーや年式を調査
メーカーや年式が分かる商品に関しては事前にお調べくださいませ。チェンバロなどの鍵盤楽器は鍵盤の上部にメーカーの記載がございます。型番と年式が分かれば大体の買取額がご提示可能です。
お客様に納得していただいた上で、お取引をさせていただきたい気持ちも強くございますので、ご協力をお願いします。
もちろん、他社との相見積もりも大歓迎です!買取価格に自信がございます。
売りたいモノをまとめて提示
当店の出張買取業務は商品配送業務と並行して行っております。要するに、半分は運送屋さんのような動きを行っております。
運送屋さんではよく『輸送密度』という言葉が使われているのはご存知でしょうか?極力、密度の高い輸送を行い効率的な動きをしようという指数となります。
『輸送密度』は当店にとって非常に重要な項目であり、多くの商品を同時にご提示いただくことにより、『輸送密度』を高めることが可能となります。
具体的に『○○個商品を追加してくれたら○○%買取金額UP!』的なキャンペーンは行っておりませんが、現地の査定員も男気を見せてくれると思います!
近距離引越との組み合わせ
チェンバロの売却はお引越しのタイミングも多いのではないでしょうか?
当店では買取業務のほかに『近距離引越業務』を行っております。基本的に1都3県が対応可能エリアなので、エリア内の引越を行う際は同時に引越見積もご依頼くださいませ。
買取と引越を組み合わせることにより、『高価買取』と『格安引越』を同時に遂行いたします。ワンストップで用事が終わるのが楽ですよね!
清掃
お買取させていただいたチェンバロは、ある程度の清掃や整備をさせていただいた後、再販させていただいております。
ペダルの部分や蓋の部分はなかなか掃除が行き届かず、埃がたまりがちですよね。
清掃や整備は『人力』で行いますので、その手間が少ない方が買取価格をUPしやすいのが現状でございます。