「食器棚を買い換えたいけど、今使ってるものの捨て方がわからない…。」
「引越しの際に、古い食器棚を捨てちゃいたい…。」
「今使ってる食器棚って、売ったらいくらくらいなんだろう…。」
食器棚って、捨てるにしろ買い換えるにしろ、大きすぎてどのように扱えばいいかわからないですよね。
結論から言うと、買取業者を利用するのがおすすめです!
出張買取を利用すれば、大きな食器棚を運ぶ必要もありません。普通に処分するだけでも粗大ゴミ料金がかかるので、状態が良い場合は売却も検討してみてください!
しかし、買取業者や食器棚の品質によって価格が大幅に変わってきますので、売却するときのコツを押さえることが重要です。
例えば、買取業者に査定してもらう前に、ニオイや汚れ、ホコリなどを落としておくだけでも買取価格に差が出てきます。
今回この記事では、買取業者を運営している私が、食器棚の売り方を解説いたします。
食器棚を売る時に知っておくべき
- 買取参考価格
- 高価買取のコツ
- 出張買取業者を選ぶ際のポイント
などの情報を余すところなくお伝えいたします。これさえ知っておけば、実際に査定をしてもらうときの準備も万全です。
プロとしてしっかりアドバイスいたします。ぜひ最後までご覧ください。
買取している食器棚の種類
当社では、数多くの食器棚を買取してきた実績がありますので、対応できる商品の幅が広いのが特徴です!
様々なブランド、大きさの食器棚を査定しておりますので、ぜひ一度ご相談ください。
買取強化中の食器棚
さまざまな食器棚を買取強化中です。以下に買取強化中の食器棚をまとめていますので、ぜひご覧ください!
買取強化中の食器棚のブランド
- CLASSE
- アーリータイムス
- ISSEIKI
- Pamouna
- unico
- MARUSHO
- SERVE
- D VECTOR PROJECT
- LOFT STYLE
- a.flat
- MY DESIGN
- inu it furniture
- MOMO natural
- niko and … FURNITURE & SUPPLY
- 綾野製作所
- IDC大塚家具
- キツツキ
など、さまざまな食器棚を強化買取中です。リストにないブランド品の食器棚の買取実績もありますので、ぜひご相談ください。
買取強化中の食器棚の素材
世界三大銘木と呼ばれている
- ウォールナット
- チーク
- マカボニー
これらの素材が使われている食器棚は、特に強化買取中です。これら以外の素材を使っている食器棚も対応できる場合が多いので、お気軽にご相談ください。
買取できない食器棚について
ニトリやIKEAで販売されているようなノーブランド品は、買値がつかないことがほとんどです。また、経年劣化がひどく、再度売りに出せないような汚れのある食器棚や、お客様ご自身で組み立てたものは買取できない場合が多いです。
食器棚を高額で買取するときの5つのコツ
- 新品状態に近づける
- 相見積もりをとる
- シリーズ物、食器棚セットはまとめて買取する
- 早めに査定に出す
- 運び出しの手伝いをする
では順番に解説していきますね。
【食器棚買い取りのコツ1】新品状態に近づける
業者は買取をしたあとに、メンテナンスをしてから販売します。そのため、お客様ご自身でお手入れしていただき、きれいな状態で持ってきていただけると高値をつけやすいです。
- 拭いて落ちる汚れ
- ホコリ
などは、できる限りお掃除をした状態でご準備ください。こちらの手間が減るため買取価格に反映しやすくなります。
その他の汚れも含め、ご自身の手でなるべくきれいにした状態で見てもらうと、買い取り額UPに繋がりますよ!
【食器棚買い取りのコツ2】相見積もりをとる
相見積もりを取ることで、より高い金額で買取してもらえることがあります。料金を比較して、高いところにお願いしましょう。見積もりだけでも構いません、遠慮なく私たちにもご相談ください!
なお、相見積もりを取るときは型番があるとスムーズです。
型番がわからなければ、メーカーや商品名からでもお見積もりが可能です。商品を特定できないときは、お写真をいただければ承りますので、ご安心ください。
【食器棚買い取りのコツ3】シリーズ物、食器棚セットはまとめて買取する
シリーズ物をまとめて売り出すと、再販する時に高値で売れることが多いです。ですので、シリーズ物の食器棚があればまとめてお持ちください!
当店でも対応できますので、ぜひご相談ください!
【食器棚買い取りのコツ4】早めに査定に出す
思い立ったが吉日、なるべく早めに買取業者に査定をお願いしてみましょう。
食器棚は水回りにあるものなので、カビが生えたり腐食したりしやすいです。これらは買取金額に大きく影響を及ぼしてしまいます。
また使用年数が増えることで、レールに歪みが生じたり、取手が劣化することも。
新しい食器棚が出てきて、価値が落ちたりしてしまうこともありますので、今すぐ買取業者に査定をお願いしてみても良いのかもしれません。
【食器棚買い取りのコツ5】運び出しの協力をする
もし出張買取を利用した場合、食器棚の搬出を手伝ってあげるのも良いかもしれません。
当店の出張買取の場合、スタッフは基本的に1人で買い取り業務を遂行しています。
小さめの食器棚でしたら1人での搬出もできますが、大きい食器棚や、搬出経路が狭い場合は、1人での運び出しが難しい場合があります。
スタッフを2人以上出動させてしまうと、人件費が倍になり買取価格に影響が出てしまうことが多いです。
大型の食器棚の場合、搬出のお手伝いをしていただければ、可能な限り買取価格をお勉強させていただきます。
食器棚の売り方
食器棚の売り方は大きく分けて
- 出張買取
- 店舗持ち込み買い取り
- ジモティ、メルカリなどを利用
それぞれ解説しますね。
【食器棚の売り方1】出張買取
食器棚を売るときに発送するのは大変ですし、買取業者のところまで持っていくのも一苦労ですよね。
そこでおすすめなのが「出張買取」。出張買取は買取業者が家にきて、そのあで査定してくれるサービスです。
査定の直後に現金払いしてくれる業者もいて、今すぐモノを売りたい人には願ったり叶ったりな買取方法ですね!
【食器棚の売り方2】店舗持ち込み買取
出張買取やメルカリと違い、「売りたい」と思った時に売りに行けるのが店舗に持ち込み買い取りのメリット。
その日中にどうしても売りたければ、こちらの売り方がいいかもしれません。
しかし、持ち込んだからといって必ずしも買い取ってくれるとは限りません。帰り道も持って帰ることが面倒くさいのはお店側もわかっているので、「0円で買い取りしますよ」と足元を見てくることも…。
【食器棚の売り方3】フリマサイト
メルカリやジモティーなどのフリマサイトを利用して、個人売買することも出来ます。
ただ、食器棚は大きい物が多く送料も高くなりがちなので、買い手が見つかりにくいのが現状です。
引っ越しや店舗の撤去時の処分には、フリマサイトはあまり向いていません…。処分の期限が決まっている場合は出張買取がおすすめです!
良品企画の出張買取はここがすごい!
良品企画では、出張買取に力を入れています。特に、お客様へのサービスが充実させるために3つの点に力を入れています!
- 幅広い買取エリア
- その場で現金払い
- 近距離引越しに対応
【ポイント1】幅広い出張エリア
良品企画の出張エリアはとても広いです。 当店は複数の拠点をもって運営しております。
- 北海道
- 関東
- 愛知県
- 大阪府
- 兵庫県
- 広島県
- 愛媛県
状況に応じでどこでも出張いたしますのでご相談くださいね!なお、出張エリアについてさらに詳しく知りたい方はこちらを参照ください。
なお、出張エリアについてさらに詳しく知りたい方はこちらを参照ください。
【ポイント2】その場で現金払い
良品企画の出張買取では、その場で現金払いをすることができます。
売却したらすぐにお金が手に入るので、お客様にも大変喜ばれているサービスです。
もちろん、ご自宅に伺って査定を確認してから売却するか決めていただいて構いません。お客様に寄り添ったサービスを提供していきます!
【ポイント3】近距離引越しに対応
引越しのタイミングで食器棚を処分したいと思っているお客様には「近距離引越し業務」をご提案します。良品企画では、不用品買取と引っ越しを組み合わせてご利用いただけます。
1都3県が主な対応エリアなので、エリア内の引越しを行う際には、同時に引越しのお見積もりもご依頼ください。
買取と引越しを組み合わせることで、お客様の引越しの負担を減らすことができます。