昔勤めていたラーメン屋さんにも当然フライヤーがあり、何度も火傷しかけたので犬猿の仲でしたが、今となっては買い取りたくて買い取りたくて仕方なくなってしまいました…。
あのときのフライヤーを買い取れたら自宅に設置して毎日唐揚げパーティーを開きたいと思います。
目次
こんなフライヤーを買い取っております
良品企画ではフライヤーの買取を強化しています。
フライヤーなどの厨房機器は通常、製造より5年以内が買取の目安とされていますが、当店では状態を考慮して製造より10年以内の商品であれば買取が可能な場合がございます。
主に電気フライヤー、ガスフライヤーの買取を強化しております。
また、ドーナツフライヤー、連続フライヤーといった用途に特化したものから2槽式や卓上フライヤーまで幅広いタイプに対応しています。
主な買取対象のフライヤータイプ

ガスフライヤー

電気フライヤー

2槽式フライヤー

連続フライヤー

ドーナツフライヤー

油ろ過器
買取強化中のフライヤー
![]() MARUZEN |
MGF-C13K、MGF-C18WK、MGF-C23WJ、MGF-C23K、 MGF-12TJ、MGF-13J、MEF-18、MEF-13C、 MEF-M8FT、MEF-27E、MOF-20、MOF-27など |
![]() tanico |
TGFL-B43C、NB-TGFL-45、TGFL-87CW、TGFL-B43C-U、 TGFL-35C、TTD-TGFL-45、BIF-35EHM、B-TGFL-35、 TCFL-8T、TGFC-3845C、NB-TCFL-4045Gなど |
![]() HOSHIZAKI |
FL-13TB、FL-8TB、FL-15B、FL-20B、FLA-8TA、FL-27A-GAなど |
![]() FUJIMAK |
FGF10TC、FEF82、FGF18NB75、FGF18NA、FGF400TPC、 FGF98、FIFS197T、FEFS186T、FEFS186T、FIFS197、 FB06、ECF1260R、FECF1560R、FECF2060R、FECF2082Rなど |
![]() Comet |
CF-E1OC-5CJ、CF2-GA13-L12、CF3-ED18C、CF3-GD18L-R、 CF3-GD23L-RAL2、CF3-GD13L、CF3-GD27L、CF4-GA23WL、 CF3-GD27L-RAL1、CFB3-4560、CFB3-4560R、CFB3-6560R |
![]() NICHIWA |
SEFD-18K、SEFD-18NDSP、SEFD-18KMP、SEFD-23K、SEFD-4H、 MSF-18K、NY-25A、MMF-82B、SEFD-4H、SEFD-13KMP、 EFCH-8LN、MIRF-5、MIRF-3、TEF-13-4など |
![]() Rinnai |
RFA-S456TF、RFA-427G、RFA-456TF、RFA-S456TF、RFA-104Aなど |
上記以外の商品も買取可能です。まずはお気軽にご相談くださいませ。
フライヤーを売るときのポイントは?
ここでは、フライヤーをスムーズにかつ高く売るためのポイントを何点かご紹介します。
ぜひ、ご売却前のご参考にしていただければと思います。
型番・年式を教えてください

まずはメーカーや型番、年式などの情報をそのまま共有してください。
型番と年式がわかれば買取価格を提示することが可能です。
ちなみに、ホシザキの製品については製造番号から年式を割り出すことができます。
詳しくは以下の表をご参照ください。
| 製造番号 | 製造年 |
| A〇〇〇〇〇 | 2001年製 or 2011年製 or 2021年製 |
| B〇〇〇〇〇 | 2002年製 or 2012年製 or 2022年製 |
| C〇〇〇〇〇 | 2003年製 or 2013年製 or 2024年製 |
| D〇〇〇〇〇 | 2004年製 or 2014年製 or 2024年製 |
| E〇〇〇〇〇 | 2005年製 or 2015年製 or 2025年製 |
| F〇〇〇〇〇 | 2006年製 or 2016年製 |
| G〇〇〇〇〇 | 2007年製 or 2017年製 |
| H〇〇〇〇〇 | 2008年製 or 2018年製 |
| J〇〇〇〇〇 | 2009年製 or 2019年製 |
油をよく落としてから査定に出してください

また、フライヤーはどのような環境で何年使われているかでかなり状態に差が出る製品です。
油を用いて調理するため、基本的には激しく汚れていることが多いですよね。
一応汚れたままでも買取は可能ですしそういった実績もありますが、あまりに汚れの状態が深刻ですと、持って帰った後にスタッフがかなりの時間と労力をかけて清掃することになります。
そうなると買取金額にもマイナスの影響が出てしまいます。
少しでも高く売るためにも、可能な限り汚れを落とし、ぜひぱっと見の状態を良くした上で査定にお出しくださいませ。
ちなみに、ニューケミクールなどの強アルカリ性洗剤で擦り洗いをしたあと、スチームクリーナーで洗浄するとキレイに油が落ちます。
※素手でやると皮膚が爛れるリスクがありますので、必ずゴム手袋を装着して行ってください。
他の厨房機器もお売りください

フライヤーをお売りいただくお客様のほとんどが何かしらの飲食店を経営されている(いた)かと思います。
移転や廃業となったら、今ある厨房機器をどうにかして処分する必要がありますよね。
当然、フライヤーのみならず製氷機や業務用冷蔵庫、食洗機、他にも厨房機器はたくさんあり、それら一つ一つが大きくて重くて、処分するのにめちゃくちゃ労力とコストがかかりますよね。
良品企画では、それらをまとめて買い取り、即日現金化が可能です。
無料で現地調査・お見積りもやってます!

フライヤーに限らず、厨房機器の買取においては搬出経路が非常に重要な要素となります。
階段で下ろさなければならないのか、平面で台車に載せて運べるのかといった、搬出の難易度が買取価格に影響します。
状況に応じて適切な人員や道具などの手配が必要ですので、ぜひ一度査定前に現地調査をさせてください!
お客様には二重にお時間をいただくことになるので、現調やお見積りは全て無料でさせていただいております。
フライヤーの買取をご希望でしたらぜひ当店までお声がけくださいませ!
買取相場
お問い合わせはこちら
FAQ
Q.出張費用はかかりますか?
A.出張費用はかかりません。
Q.汚れが取れないのですが買取可能ですか?
A.多少金額に影響はありますが買取可能です。ぜひご提示ください。
Q.買取代金は即日現金でもらえますか?
A.即日現金にてお支払いさせていただきます。ご希望であればお振込みも対応可能です。
Q.他の厨房機器もまとめて買い取れますか?
A.可能です。査定時に内容をお伝えくださいませ。
Q.型番がわからないフライヤーでも買取可能ですか?
A.一度お見積りに伺います。詳しくは査定時にご相談くださいませ。
















