CDデッキの買取強化中!
私なんかは買取業界に入るまではCDデッキなんて言うと普通のコンポを単純に連想していました。ただ、違うんですねー。
本当にオーディオの世界はピンキリなんです。しかし、LINNのCDデッキを見たときは感動しましたよ。透き通った音質。無駄のない洗練されたフォルム。いや、完全に素人でもわかるんですよ。
もうCDデッキの生産からは撤退してしまったんですね…。これからはやはりネットワークプレーヤーなんですかねー。
目次
こんなCDデッキを買取っています
CDデッキなどのオーディオ関連は年式にかかわらず、現在の相場、人気具合によって買取価格が決定されます。どんなに古いCDデッキでも価値がある場合がありますので、売却ご希望の際は是非、ご一報くださいませ。
一般家庭用のものから、50万円を超えるハイエンドモデルや業務用商品など、どのようなタイプのCDデッキでも取り扱いが可能です。
据置型はもちろんですが、車載のCDデッキやポータブルCDデッキ(CDウォークマン)の買取も行っております。
主な国産買取商品
|  ESOTERIC | X-1、X-1s、X-10W、X-10WD、X-25、 X-30、X-30 Ver.up、X-50wなど | 
|  SONY | CDP-MS1、CDP-R10、CDP-R3、CDP-X5000、CDP-XA30ES B、 CDP-XA30ES N、CDP-XA50ES、CDP-XA55ES、CDP-XA7ES、 CDP-XA7ESB、RCD-W1など | 
|  Luxman | D-7、D-7Custom、D-10、D-38u、D-500、D-500X’s、 D-500X’sII、D-600s、D-700s、D-N100など | 
|  DENON | DCD-1650AR、DCD-1650AZ、DCD-1650SR、DCD-755RE K、 DCD-755RE SP、DCD-755SE K、DCD-815GN、DCD-S1、 DCD-S10、DCD-S10II、DCD-S10IIIなど | 
|  Accuphase | DP-11、DP-400、DP-410、DP-500、DP-510、DP-55、DP-55V、 DP-57、DP-60、DP-65、DP-65V、DP-67、DP-70、DP-70V、 DP-75、DP-75Vなど | 
|  CEC | CD2100、CD3300、CD3300R、CD3800B、CD5300、RW2300、 TL5100Z、TL51XR、TL51XZ、TL51Z、TL51ZMkII、TL53Zなど | 
|  Nmode | X-CD1など | 
|  YAMAHA | CD-N500B、CD-N500S、CDR-HD1300、CDR-HD1500、CDR-S1000、 CD-S300、CD-S700、CRX550、GT-CD1、GT-CD2など | 
|  ROTEL | RCD-02、RCD-1072、RCD-1072、RCD-1520、 RCD-971、RCD-991など | 
|  Pioneer | CDJ-1000、CDJ-1000MK2、CDJ-1000MK3、CDJ-350、 CDJ-400-K、CDJ-800MK2、CDJ-850、CMX-3000、PD-HL5、 PD-HL5PM、PD-HS7、PDR-WD70、PD-T07HSなど | 
|  ONKYO | C-1E、C-1E Ver.2、C-1VL、C-7000R、C-7030S、 C-705FX、C-705FX2 S、C-7070、C-724X、C-733、 C-773、C-777、CR-D1など | 
|  FOSTEX | CR500など | 
|  TEAC | AD-800、CD-H750、CD-P6000、CD-RW880、CR-H260iB、 CR-H260iS、CR-H700、PD-H600、RW-02、RW-H500、 VRDS-15、VRDS-25X、VRDS-25Xsなど | 
|  KENWOOD | DPF-3030、DP-K1000、L-D1、R-K1、 R-K700、R-K711、R-K731-S、R-K801など | 

主な海外製買取商品
|  marantz | CC-4300B、CD-15、CD-23、CD-23Da、CD-57MK2、CD-7、 CD-99SE LTD、SA-11S1、SA-11S2、SA-11S3、SA-13S1、 SA-13S2、SA-14 ver.2、SA-15S2、SA-17S1など | 
|  LINN | CD12、CLASSIK MUSIC 08、Classik T、 GENKI、IKEMI、KARIK/III、MAJIK CDなど | 
|  MarkLevinson | No.36L、NO.39L、NO.390SLなど | 
|  OLIVE | OLIVE 3HD、OLIVE 4HD、OLIVE 6HDなど | 
|  QUAD | 66CD、67CD、77CD、99 CD-S、Elite CD-Sなど | 
|  YBA | CD COMPLETE α、CD3 SIGMA/P、GC10など | 
|  ONIX | CD-5SE、CD-15Aなど | 
|  PRIMARE | CD21、CD22、CD31、D30.2、MODEL302など | 
|  Cambridge Audio | Azur350C、Azur351C、Azur650C、 AZUR651C、Azur840C、D300、CD34など | 
|  AURA | Aura note、NEO、PSCD1、vivid、CD-50、CD-100など | 
|  MYRYAD | CAMEO CD、Z110-CD、Z112-CD、MC-100など | 
|  Pro-Ject | CD Box、CD Box SEなど | 
|  classe | CDP-202、OMEGA SACD2など | 
|  TRIODE | TRV-CD2、TRV-CD3、TRV-CD4SE、TRV-CD5SEなど | 

機材入れ替え等による大量買取も承っております。同一型番のCDデッキが30台以上ある場合でも喜んで買取に伺わせていただきますので、是非、弊社にご連絡くださいませ。
CDデッキを高く売るには?
当店では少しでも高価買取を実現し、お客様に満足してもらうため、CDデッキを高く売るポイントをちょっとだけ記載させていただきます。お手間かもしれませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。
型番・年式を調査

型番と年式をお調べの上、ご連絡下さいませ。
大体の場合は、本体の裏にラベルか刻印がございまして、そちらに記載がございます。その近くに、年式も記載されている場合もございますが、記載がない場合はわからなくてもOKです!
型番がわかれば大体の買取価格をご提示することが可能です。
しかし、ソニー製品でもちょっと上のクラスになるとまだ『MADE IN JAPAN』なんですね!
売りたいモノをまとめて提示

イイ感じのCDデッキは単体では使えないという正直なところです。アンプやスピーカーがあって初めて能力を発揮します。
もちろん、オーディオ機器の買取は強化しておりますが、当店では『生もの以外はすべて商材に』をコンセプトに営業をしています。
何か売却する際は周囲を見渡してみてください。当店は商品の8割を出張買取で仕入れています。一度の出張買取でより多くの商品を仕入れることができたほうが相対的なコストが下がり、買取価格に転嫁することが可能になります。
遺品整理、生前整理も行っています

いつの時代も流行りの商売っていうのがあるんですよね。この商売を流行りと言っていいのかわかりませんが、現在古物業界では遺品整理が流行っています。
日本の空き家率は平成20年の段階で13.1%だそうです。更地にしてしまうより、建物が建っていた方が固定資産税が安いっていうのも影響しているといいます。
いつかは取り壊さなければならないですよね?そこで我々古物商の登場です。買取できるモノは買取、処分しなければならないモノは処分。と分別するわけです。そうすると、費用はかなり圧縮できますよね?
しかし、いつも悪いヤツはいるんです。昔、貴金属が流行ったときは売ってもらえるまで帰らない『押し買い』が問題になりましたよね。遺品整理も結局は処分費用が上回ることが大半です。それはいいとして、最初から買取なんかする気がない業者も多いのが正直なところです。
豆知識ではありますが、CDデッキの価値は重量によって概ね推測できると考えてください。持ってみて、軽いなと感じたCDデッキはあまり価値がない場合が多いです。ちょっと重たいと感じたCDデッキは捨てる前に査定に出すことをお勧めいたします。
どちらにしても、遺品整理は必ず相見積もりを取ってください。その一社に弊社も交えてほしいです!
清掃・動作確認の実施

お買取させていただいたCDデッキは動作チェック、清掃をさせていただいた後、再販させていただいております。
比較的新しいCDデッキであれば動作は問題ないと思いますが、CDデッキに関しては古くても当店ではよく買取を行っております。最近動かしたよ!と自信をもって言っていただければ、当方としましても自信をもって買取価格をご提示しやすくなります。結構壊れやすいですからね…。CDデッキは。
清掃、動作チェックの作業に関しては人力で行うしかないのが現状でございます。この辺の作業を省略できれば多少は買取価格に転嫁しやすい状況になります。
CDデッキのヤフオク相場

近年はメルカリやヤフオクなど個人売買が本当に活発になっていますね。我々のようなリサイクルショップや買取店にとっては死活問題でございます。
しかし、顧客満足を上げるためにもCDデッキはヤフオクではどれくらいで売れるのか、公開するべきだと考えています。
CDデッキのヤフオク落札相場はこちら。型番やモデル名などを入れるとより正確なデータが出てきます。
下記のようなケースの場合は個人売買の方が得をする場合が多いです。
- 1. ヤフオクの方が圧倒的に落札相場が高い場合
- 2. サイズが小さく、発送が楽な場合
- 3. 時間的な余裕がある場合

逆に下記のようなケースの場合は当店を利用したほうが得をする場合が多いです。
- 1. サイズが大きく、発送が困難な場合
- 2. 物量が多く、自分で売るのが大変な場合
- 3. クレームなどのトラブルに巻き込まれたくない場合
- 4. 退去の期限などがあり、時間的な余裕がない場合
- 5. 直ちに現金化したい場合

CDデッキを売却する際は、状況を把握した上、使い分けをしましょう!

 
	
      







