新型コロナウイルスの蔓延によって、多くの人が在宅する時間が増え、簡易的な防音室の需要が激増しました。
しかし、コロナ禍も明けた昨今、外にいる時間の方が長くなったため防音室を使わなくなり、部屋の中にいらない部屋があるような状態が続いている方もいるでしょう。
特に神田産業が製造してる簡易防音室「だんぼっち」は、導入コストや組立のハードルの低さから、当時気軽に買われた方も多いと思います。
当記事では、そんな使わなくなっただんぼっちの適切な処分・売却の仕方をご説明します。
ぜひ最後までお読みくださいませ!
※だんぼっち、ワイド、トール、グランデ全てのサイズが対象です。
目次
だんぼっちを処分するタイミングは?
経験上、だんぼっちを捨てたくなるタイミングとしては以下のような場合が考えられます。
- お引っ越し
- 転職
- 趣味の引退
詳しく解説していきます。
お引っ越し
お引っ越しのタイミングでだんぼっちを捨てたくなるケースは非常に多いですね。
次の住まいには適合しない、そもそももう使う予定もない、一戸建てに住むからそこまで気を遣う必要がなくなったなどの理由で、だんぼっちを処分したくなるようです。
転職
コロナ明けで在宅ワークしなくなったり、フル出社前提の企業に転職した場合なども、防音室はいらなくなりがちです。
ライフスタイルが大きく変わると、必然的に使うものも変わりますからね。
ちなみに当店は一部の職種に限り、在宅ワークと出社のハイブリッド型勤務モデルを採用しております。
日本一のホワイト中小企業を目指しております!事務員募集中です!
趣味の引退
楽器やオンラインゲーム、配信活動などをされている方は、コロナとか関係なくだんぼっちを持っているのではないでしょうか?
こういった趣味を引退された場合、大体一緒に使ってただんぼっちもいらなくなりますよね…。
大体こんな感じの背景でだんぼっちを捨てたいと思うのですが、次は実際の処分方法について語っていきます。
だんぼっちを普通に捨てたらどうなる?
普通に捨てる=粗大ゴミに出すという意味ですが、はっきり言ってデメリットしかないのでやめましょう。
具体的な理由としては次の3点が考えられます。
解体の手間がかかる
だんぼっちはそのままでは収集できません。粗大ゴミとして捨てるためには、まず解体する必要がありますが、これが意外と手間がかかります。
簡易的なものとはいえ、パーツが多くしっかり分解しなければ収集できないため、時間や労力がかかるのが実際のところです。
部品の数が多く、搬出が大変
だんぼっちは部品が非常に多く、運び出しも結構大変です。
また、部品ごとに分別して捨てなければならないこともあり、非常に面倒で手間がかかります。これに加えて、不法投棄を避けるためにも、適切な処理が求められます。
意外とコストがかかる
粗大ゴミとして捨てるには、自治体に申請して引き取りを依頼する必要があります。
その際、処分費用が発生するため、予想以上にコストがかかります。
また、前述の解体作業が必要となるため、手間も時間も費用も余分にかかることを考えると、ユーザーの負担が大きいですよね。
だんぼっちをお得に処分するには?
とはいえこんなでかいものをお金も手間もかけずにどうやって処分するの?と思われるかもしれません。
答えは簡単です。
捨てるのが嫌なら売ればいいじゃない、ということです。
実際にだんぼっちを買い取ってる業者に処分・売却の相談をしてみることをオススメします。
ただし、買取業者には色んなタイプがいるので気を付けましょう。
良品企画に任せる3つのメリット
不用品を処分するなら、「少しでも手間なく、費用を抑えて済ませたい」と思いますよね。良品企画では、お客様の負担を最小限にするための仕組みが整っています。
ここでは、当店にお任せいただく3つのメリットをご紹介します。
基本的に処分代は発生しないor買い取れる
当店ではだんぼっちの処分にあたり、基本的にお金を取ることはありません。
経験上ほぼ全て買取か、最悪無料回収が可能です。
悪どい業者だと処分料!!とか言って法外な料金を取られるケースも結構ありますのでご注意ください。
他社の見積り内容が「おかしいな」と思ったら、当店にセカンドオピニオンをお求めくださいませ。
解体・搬出もやるのでそのままでOK
良品企画では、だんぼっちの解体・搬出を含め、スタッフが全て対応します。
お客様側で工具や人手をご用意いただく必要はありません。そのままの状態でお任せください。
もちろんお時間の関係もあるので事前に解体していただいても結構ですが、破損のリスクもあるので、なるべくそのままの状態でお待ちいただいた方がいいかもしれません。
ジャンルを跨いだ横断的買取が可能
前述の通り、だんぼっちの中で使っていたものも同時に処分したくなる方も多いと思います。
しかし、通常のリサイクルショップでは取り扱いジャンルが限られていることも少なくありません。
当店はそういった場合でもジャンルを問わず横断的な査定・買取が可能ですので、ぜひご一緒にご提示くださいませ。
具体例としては以下のようなケースがございます。
上記以外でも、一緒に売ってしまいたいものがあれば教えてくださいませ。
まとめ だんぼっちの処分は良品企画におまかせ!
いかがでしたか?
当店はだんぼっちの処分・買取の経験が多数あり、どのようなサイズでもスムーズに対応が可能です。
だんぼっちの処分にお困りの方は、ぜひ下記のフォームまたはフリーダイヤルからご相談くださいませ!